2019年12月28日土曜日

篠田桃紅展

墨と百年、今を生きる
墨象作家篠田桃紅さん107歳(1913年生)、
1950年から2017年製作作品60点の特別展、
同時開催の画廊個展を見てきました。

2019年12月27日金曜日

京野菜

立派な京野菜が届くと、お正月という感じになって来ます!
 京都の気候が醸し出す絶妙な味にも深謝です

2019年12月15日日曜日

こころ旅


火野正平・にっぽん縦断・こころ旅
12月第二週は宮崎県、締めくくりは高原町運動公園からスタ-ト 
広原を過ぎ、霧島連山を横目にロケ隊は小林市に。
投稿者が3年生まで通った小林小学校、思い出の『のくすのきの』を紹介

2019年12月6日金曜日

本格的な冬の到来


グッと冷え込んだ今日、山は雪だっだようです
恵那山(2191m)の冠雪は、いよいよ本格的な冬の到来です。
雲の重なる様は初めて観ました。

 遠望の木曽の御嶽山(3067m)は益々冠雪が濃くなってきました。
恵那山と1000mの標高差の違いが クッキリ。
 


2019年12月4日水曜日

師 走

 すっかり冷え込んだ朝、キイチゴの落葉の色合いに、しばしうっとり見入りました。
綺麗だなぁ~!

2019年11月26日火曜日

リニヤ中央新幹線

リニヤ中央新幹線のトンネル工事、岐阜で初公開
恵那市から瑞浪市を経て御嵩町への日吉トンネル(全長14.5㎞)工区の掘削現場
中津川市と恵那市の市堺に新駅と車両基地が予定されており、それに伴い車両基地への送電線鉄塔計画も!