2020年1月10日金曜日

陶 雛

 お雛様もまじかに、
『東まり子作・木目込み風・陶びな』が出来上がりました。



2020年1月4日土曜日

左義長

お正月気分もそこそこに、早朝から恒例となっている左義長、
どんど焼の準備共同作業。
お正月の飾り等々と共に組み立てます。
いつもより大きめに出来上がりました。
明日点火して、お酒をいただきながら熾火(おきび)で
お餅やみかんなどを焼いて食べます。

2020年1月3日金曜日

箱根駅伝 激走

箱根駅伝、復路6区 
前回58分12秒で区間3位だった東洋大今西駿介君は順位を上げ、
57分34秒で箱根の山を駆け下りた。
区間賞は逃したが区間2位、駿介君も従来の区間記録を23秒更新した。
東洋大は10位、シ-ド権は死守した。

2020年1月1日水曜日

2020年元旦

あけましておめでとうございます
健やかな一年でありますよう氏神様にお参りして、お守りをいただいて来ました。
破魔矢にはくじがあり、小さな羊羹を頂きました。

2019年12月29日日曜日

柑 橘

ビタミンC補給にとても良い柑橘類
文旦・八朔・不知火・カボス・霧島みかん・きんかん、
風邪を寄せ付けない日々に感謝
 

2019年12月28日土曜日

篠田桃紅展

墨と百年、今を生きる
墨象作家篠田桃紅さん107歳(1913年生)、
1950年から2017年製作作品60点の特別展、
同時開催の画廊個展を見てきました。

2019年12月27日金曜日

京野菜

立派な京野菜が届くと、お正月という感じになって来ます!
 京都の気候が醸し出す絶妙な味にも深謝です