ひがしとうぼうは、岐阜県恵那市にある手作りオリジナル陶磁器製作工房です。
朝夕気温が一気に下がってきて秋色のオンパレ-ド
木の葉の色彩には見入ります
松屋銀座7階 織部・弥七田織部展10月28日まで展示販売の延長になりました麺類やサンマなどの魚類、から揚げなどの肉類、ケ-キなどにも、しぼりったりスライスにしたり、食卓の名脇役です
ビタミンCとクエン酸がレモンの2倍、体内の新陳代謝をたかめ血液を新しくして、疲労回復に効果が絶大風味、味わい、香り 、薬効あり
季節がすっかり秋に展示場所が変わり、展示会期の延長です
10月15日(水) から10月28日(火)どうぞよろしくお願い申し上げます
すっかり秋らしくなってきました
栗好きな方から、恒例の栗菓子のご相伴にあずかっています
本日、テ-ブルジョイ 秋の器展、無事会期終了致しました
心よりお礼申し上げます
東直人 秋の器展・開催中
織部釉、弥七田織部釉をメインに、食器や注器、酒器、花器等を展示東まり子製作の器箸置き・スプ-ンレスト等展示販売させていただいております
東直人 秋の器展
食器や注器、酒器、花器等を灰釉、弥七田織部釉、織部釉、瀬戸黒釉で製作東まり子製作の器箸置き・スプ-ンレスト展示販売させていただいております
いま、最も注目されている建築設計家で国内はもとより世界中から耳目を集めている、藤本荘介氏の仕事の全貌を紹介した『Pen』10月号。
開催中の2025大阪・関西万博会場デザインプロジュ-サ-で大屋根リングの設計者として知ることになりましたが、『Pen』で紹介されている国内外の建造物から国内の藤本建築の軌跡を見て見たい衝動に駆られます。
松屋銀座 7階 テ-ブルジョイ
手仕事展 開催予定です
旬を迎えた『すだち』です太陽をたっぷり浴びて皮は厚めながら香りもありジュ-シ-です
ビタミンCが豊富で、抗酸化作用や高血圧の予防にもクエン酸で疲労回復効果も夏バテ対策の一助になりそうです
プチプチした食感、食物繊維やミネラル、ビタミンから酵素などを含み、女性に好まれる栄養満点の『イチジク』。『不老長寿の果物』と『白磁長角プレ-ト』
ツルに絡まれて花をつけた『シンテッポウユリ』
高砂百合か鉄砲百合か判別がむずかしい
葉が細長く茎も細めなので 『シンテッポウユリ』 かな
葡萄のシ-ズン真っ盛り
瀬戸黒櫛目長角皿に巨峰を持ってみました
一見『桃』かと見間違えましたリンゴの早生種「さんさ」でした
小さめで、果皮は黄色地に鮮やかな薄紅色で縞模様も果肉は白く、シャキシャキとした食感です。甘みと酸味の爽やかなリンゴです
山梨産の赤色の大粒ぶどうクイーンニーナ鮮やかな赤色で種なし。酸味が少なく甘みは高糖度皮ごと食しました
上から 鉄耀オ-バルプレ-ト白磁9寸プレ-ト
畑での採れたてかと思うくらい生きの良いブロッコリを釉裏紅輪紋9寸深皿に
甘く水分豊富な球形で赤みのある、ぷっくりした山梨県産の桃を釉裏紅線紋8寸皿に
ブル-ベリ-の収穫です連日の厳しい日射しの為か小粒で果皮が固く甘みも控えめブル-ベリ-もひと雨ほしそうです
夏野菜の中から『なす』と『シシトウ』を青白磁三方大鉢に盛ってみました
なすの揚げびたし、なす味噌等々、ししとうは素揚げや煮浸しに、ししとうと豚バラとなすの味噌炒めに
兵庫県丹波市柏原町で、日本歴代1位最高気温41.2度を記録
カムチャッカ沖での巨大地震による、日本列島22都道府県に津波警報.津波注意報発令大変な一日になりました
灰釉櫛目楕円柱花器と 粉引長角注器
白磁緑斑短冊四方皿、白磁緑斑輪花皿、白磁緑斑輪花皿
平年より二週間ほど早く梅雨明けして夏の始まり
白磁の素地に緑を飛ばしたシリ-ズ白磁緑斑7寸皿、白磁緑斑中皿、白磁緑斑長角皿、プチトマトが鮮やかに
織部8寸プレ-トと弥七田織部8寸プレ-ト浅めの灰釉リム鉢
初夏の風物詩
様々に咲いています
ふくらみのある楕円形で、葉のふちがギザギザ、葉脈がはっきりしているので夏椿かな?
連日の酷暑日、早朝に爽やかを届けています
樹上でいろづいてきた南高梅梅干し用に、枝についている実を一個づつ大事に収穫します
立派なサクランボ『佐藤錦』春先から様々な試練を受けて収穫が危ぶまれていましたこうして頂けることに感謝です器は上から染付鳥文高台鉢、弥七田織部向付、青白磁たわめ小鉢
梅雨の頃、幅31cmの白磁長角皿からはみ出した『カマス』丸々1尾を塩焼きにすることに身がふっくらとしていてとっても美味い!
今年も可憐な花をつけています
すがすがしい高貴な香りがします